top of page

白内障が再発!?治癒は?      食事を変えて完全治癒しました!

  • sinsirokeibi
  • 1月27日
  • 読了時間: 4分



白内障の再発

白内障で、眼内レンズに変えたのはおおよそ5,6年前。

1年半くらい前、再発したようです。景色が曇って見えにくいのです。

「白内障手術したのに何故?」驚きでいっぱいでした。


そして眼科医に受診。

「先生、手術して直ったのに何故また曇るのですか?」

「レンズを包んでいる袋が白濁して曇るのですよ。」

「どうすればいいのですか。」

「レーザーで焼いてしまえば簡単に治療できます。」

「そうすることのディメリットはありますか。」

「飛蚊症にかかりやすいことですね。今のあなたの状態ですと50%くらいの人が手術していますね。」

「そうだったのですか。」

...納得して、帰ったのでした。経過観察で、処置はしばらく見合わせることに。


食生活の変更...四毒ぬき生活へ

さて、youtubeを何気なく見ていると、吉野敏明氏を知りました。当時、注目されていた参政党の選挙演説に興味をひき、それで彼のことを知りました。

「四毒が、現代の日本人の病気の原因」と主張しています。彼の主張に矛盾、おかしなところが見当たらず、それどころか大いに納得させられるのです。

そこで、彼の主張する四毒の食品を断つことにしました。自分の身体で、彼の主張を検証してみようと思ったのです。


四毒とは、「小麦製品、植物油、乳製品、甘いもの」で、病気の人が、その病を治すには、これらを完全に断つことを主張しています。私は、腸の調子が不完全のためこれを実践することに。


小麦製品とは、パン、ケーキ、クッキーなどの洋菓子、うどん、ラーメン、パスタ、天ぷらなど身近に相当な食品があります。

植物油とは、マーガリン、天ぷら、揚げ物、カップ麺、袋に入った食品(水分の蒸発を防ぐため油でコーティングするため)、加工食品などこれらも相当あります。

乳製品とは、スジァータ、牛乳、ヨーグルト、デザートの菓子類、ケーキ類、数え切れないほどあります。

甘いものとは、砂糖、ブドウ糖、人工糖が使われている全ての食品、甘い果物(糖度が高い)、穀物など全て。バナナ、リンゴ、ミカン、イチゴなども、干し柿、干し芋、干しぶどうなども含まれるそうです。


実践! 四毒ぬき生活!

...現代社会にあってこれらの食品を摂取しないことは、ほぼ不可能に思えます。

ですが、実施しました。

完全に断ったのは昨年10月頃からです。


乳製品は比較的早くにやめられました。

植物油、小麦製品は少しして、なんとかやめられました。

しかし、甘いものを断つのは相当な難儀でした。なにしろ幼少時より甘党で、群を抜いています。26センチのケーキなど2回で完食。干し柿も大好物で30個くらい一気に食べていたのです。饅頭も1個2個の単位でなく、10個20個の単位で平らげていたくらいです。血圧が120を越えず、糖尿病にも無縁だったのは、数々の、1週間完全水断食のお陰だったのかもしれません。ですが、結局、甘いものを完全に断ちました。

みりんも砂糖が入っているので断ちました。小麦入りの醤油もやめました。そばも十割そばのみです。

コンビニで買うものは、飲食のものは、天然水と、時々無香料のブラックコーヒー。


白内障完治!?

甘いものを断って、2ヶ月くらい経ったときでしょうか。PC画面は、200%表示して、拡大鏡を使っていました。しかし、いつの間にか、以前と同じように100%表示に変更。拡大鏡も一切使用しなくなっていました。さらに、気がつけば、視界の曇りが消えていました。

以前より、遙かに見えるようになっていました。

白内障完治!?...いつの頃か、そう自覚しました。


白内障の再発は眼科医の先生が診察済み、完全完治になっているかどうかは分かりません。診察していないからです。日常生活では、以前の曇った状態は一切ありません。


現代医学の限界!

振り返って、白内障の治療ですら満足いかず、納得のいかないことが続く現代医療です。


四毒ぬき生活で完治したと思った瞬間、「何故、最初の白内障の時に、やらなかったのだろうか。」と後悔の思いが横切ったりしました。


現代医療を否定するつもりはありません。眼科の先生は、「ルテイン」を勧めてくれました。しかも、それそれの病院の3人の先生が、です。


ある先生は「治癒は難しいから、やるとすれば、ルテインしかないでしょうね。」と患者を目の前に、病気に白旗です。なぜもっと真剣に患者の病を治そうと思わないのでしょうか。真剣ならばありとあらゆる可能性を調べて研究に没頭するはずです。。遊んだり休憩する暇などないはずです。私でさえ、年中無休で、遊ぶ暇ないのですから。

...そんな不満が、先生に一瞬よぎることあります。現代医学の無力さを感じたりします。先生の言葉信じて、相当期間ルテイン飲用してみました。ほとんど全てのルテインを試しました。ルテインだけに500万円以上は使ったと思います。ですが不十分でした。


「四毒ぬき生活」は「ノブさん」という方が、実践しているようです。その様子をyiutubeで配信しています。四毒については、詳細は吉野敏明チャンネルでどうぞ。

機会があれば、私の四毒ぬきの仕方を報告できたらと思います。またその成果も、と考えています。まだ、私の求める成果が出ていないので、しばらくは様子見です。









































Comments


bottom of page